2016-08-12 19 views
0

私はReSharperをC#で長年使ってきましたが、現在はC++版を使用しています。しかし、どのメソッドの上に///をタイプしても完了は起こりません。私はこのメソッドのXML文書コメントを期待しています。ReSharper C++での 'XML Doc Comment'の完成

これはReSharper C++で利用できないのですか、それともどこかで有効にする必要がありますか?

答えて

2

ReSharper C++ 2016.1では利用できません。

来週予定されているR ++ 2016.2は、ライブテンプレートを使用して構成可能なドキュメントコンテキストアクションを提供します。デフォルトではdoxygenスタイルのドキュメントを生成しますが、XML docを生成するようにテンプレートを変更することもできます。

+0

更新:ReSharper 2016.2がリリースされました。 –

+0

3回押すと何も起こりません。あなたが設定を見なければならない場所や、すべての設定をリセットする方法を教えてください(私は何も変更していません)。ありがとう。 – flexo

+0

これは///では起こらないので、コメントを挿入するにはシンボル上でコンテキストアクションを呼び出す必要があります(関数名にAlt + Enterキーを押し、「ドキュメント」を選択してください)。その理由は、C++ファイルを解析するにはかなりの時間がかかる可能性があるため、R ++は、///が検出されたときに解析が完了するのを待つ間にUIをブロックしてはいけません。 –

関連する問題