0
Chrome devtoolsの[ネットワーク]パネルには、リクエストのヘッダーが表示されます。 リクエストがCDNから来た場合は、x-cache: hit
などのヘッダーにフラグがありますか?CDNからの要請をどのように判断するのですか?
いつかリクエストにx-cache
フラグがありません。どうすれば判断できますか?
Chrome devtoolsの[ネットワーク]パネルには、リクエストのヘッダーが表示されます。 リクエストがCDNから来た場合は、x-cache: hit
などのヘッダーにフラグがありますか?CDNからの要請をどのように判断するのですか?
いつかリクエストにx-cache
フラグがありません。どうすれば判断できますか?
はい、CDNを使用してオリジンサーバーからコンテンツを取得する場合は、ほとんどの場合、HTTPヘッダーX-Cacheが応答に表示されます。このヘッダーは、使用しているCDNによって異なる場合があります(例:CloudflareはCF-Cache-Status)。
ただし、CDNのプッシュゾーンを使用してCDNのサーバーで直接ファイルをホストする場合、このヘッダーは表示されません。ただし、資産がCDNから配信されていることを確認するには、サーバー:YourCDNなどの応答ヘッダーが表示されます。
参考のために、these imagesはプッシュ/プルゾーンの違いを示しています。