2012-01-18 9 views
28

私がvimからコマンドラインで書いたものをヤンクすることができるかどうか疑問に思うので、後でそれを再びペーストすることができます。コマンドラインからヤンクする方法

これは、検索/置換パターンを最初に検索するだけでよく、必要なものと一致する場合は、検索した式をコマンドラインからコピーすることができます。私の検索/置換機能でそれを使用してください。

私はすでに<ctrl-r><buffer>を使用してコマンドウィンドウに貼り付けることができますが、私はコマンドウィンドウ全体をヤンクするようなコマンドがあるのか​​疑問に思っています。

+0

Vim質問は一般的にトピックです。それについて多くの議論がありました。 http://meta.stackexchange.com/questions/25925/vim-questions-so-or-suを参照してください。これは良い例です。 – lucapette

答えて

45

command line windowを使用できます。 q + を使用して開きます。それで、あなたは普通のものとしてウィンドウをナビゲートすることができます。

+14

ああ、最終的に私はその窓が何であるかを知っています - 時にはヴィムをやめようとしたときに偶然それを開けました。 – BergmannF

+1

はい、正確です。私はそれが私に起こった最初の回を覚えています、そして、私は "それは何なの?" :) – lucapette

+12

同様に 'q /'を使って検索履歴にアクセスすることもできます。これは、検索パターンを調整/修正しようとしているときに便利です。 –

12

Vimは、:レジスタに最後に入力したコマンドと、/レジスタに最後に検索した式を格納します。コマンドウィンドウに貼り付ける方法を既に知っているので、最後に検索したものを貼り付けるには<Ctrl-R>/と入力するだけです。

+5

これに加えて、vimは ':substitute'コマンドで検索パターンを省略するだけで、'/'レジスタの内容を使うのに十分です。たとえば 'foo'を検索した場合、':s // bar'を実行すると、vimは 'foo'を' bar'に置き換えます。コピーやペーストは必要ありません。 –

6

その他の方法:

  • 'cedit'オプションが上書きされていない場合は、コマンドラインを入力しながら、CTRL-Fを押してください。次に、それを編集するための通常モードのサブセットにアクセスできます。 :help 'cedit'
  • 最後に入力したコマンドラインが必要な場合は、:put :(David Brownの回答の変形で、最後のコマンドを含むコロンレジスタに依存する)を使用できます。
関連する問題