2017-08-18 7 views

答えて

1

EBSベースのボリュームをストレージとして持つAMIからインスタンスを作成すると、インスタンスはこのボリュームから新しいボリュームを作成し、起動を続けます。

インスタンスを起動するためのスナップショットをソースとして使用する場合、AWSはこれらのスナップショットをプルしてボリュームに書き込んでから、起動を続ける必要があります。この場合、ストレージブロックをS3からプルし、ボリュームへの書き込みは、一部のユーザーが避けたいレイテンシになります。これは、AWSによって予熱が提案された場合です。

+0

[docs](https://docs.aws.amazon.com/AWSEC2/latest/UserGuide/ebs-initialize.html)によると、「新しいEBSボリュームは、利用可能な時点で最大のパフォーマンスを受け取り、初期化(以前は予加温として知られている)を必要としません。インスタンスを起動すると、EBSバックアップストレージでも、予熱は必要ありません。私はEBSスナップショットから作成されたAMIの場合に予熱が起こるかどうかを理解しようとしています – tkwargs

+1

@tkwargs「新しい」EBSボリュームは新しい**空白** EBSボリュームを意味します。スナップショットのボリュームではありません。 –

+1

@kosaあなたはいくつかの専門用語で間違っています。 EC2インスタンスは常にAMIから作成されます。インスタンスストアでバックアップされたAMIがあり、EBSでバックアップされたAMIがあります。 EBSでバックアップされたAMIには、関連するEBS *スナップショット*が1つ以上あり、これらのスナップショットから作成されたEBSボリュームの最初のペナルティが発生します。インスタンスストアAMIが使用するボリュームコンテンツはスナップショットではなく*バンドル* 。 –

関連する問題