2017-09-20 14 views
0

ODBCManageDataSourcesQ4、ODBCCreateDataSourceQ4は見つかりませんでしたODBCINSTGetProperties()ODBCManageDataSourcesQ4、ODBCCreateDataSourceQ4はODBCINSTGetPropertiesを見つけることができませんでした()

のUbuntu 16.04.2 x64の のunixODBC 2.3.4 apt-getをインストールして インストールunixODBCのとunixpdbc-devのパッケージ。 ODBCManageDataSourcesQ4とODBCCreateDataSourceQ4(1.0.1 unixODBCの-GUIベースのQt)

私は手動で私のDB2環境用のドライバとシステムDSNの詳細を追加する/etc/odbcinst.iniと/etc/odbc.ini編集しました。 unixODBCをDB2に接続していますが、これはisqlで正常に動作します。 これで、システムDSNに正常に接続し、Db2を使用するために、LinuxのコマンドラインでSQL文を正常に実行できます。

私の問題は、GUIのである:ODBCManageDataSourcesQ4とODBCCreateDataSourceQ4は、彼らが報告「(ODBCINSTGetPropertiesを見つけることができませんでした)」

ODBCManageDataSourcesQ4とODBCCreateDataSourceQ4の両方が登録DB2ドライバを示しているが、彼らはODBCINSTので、それを設定することはできません。 ini SETUP行ライブラリにODBCINSTGetProperties()メソッドがないと思われます。

/etc/odbcinst.iniがあります

[DB2] 
Description = IBM DB2 Driver 
Driver = /opt/ibm/db2/V11.1.2.2/lib64/libdb2.so.1 
Setup = /opt/ibm/db2/V11.1.2.2/lib64/libdb2cfg.so.1 
FileUsage = 1 
DontDLClose = 1 

[ODBC] 
Trace=Yes 
TraceFile=/tmp/unixodbc.trc.log 
Pooling=No 

私はODBCINSTGetPropertiesを(言及そのいずれかを見つけることなく/opt/ibm/db2/V11.1.2.2/lib64内のすべてのファイルを検索する)ので、私の質問これが外部から提供されなければならないものなのか、それともunixODBCがドライバ(この場合はIBM DB2データ・サーバー・ドライバー)によって提供されるのかどうかです。

答えて

0

sourceforgeからのスナップショットのソースコードをチェックしました。ファイルodbcinstQ4/CDataSourceNamesFileModel.cppから 、それは読む:

  • これは、実行可能なセットアップ ライブラリを有する選択されたドライバに依存しています。 *実行可能とは、 ODBCINSTGetPropertiesを実装していることを意味します。

だから、答えはIBMがGUIツールODBCManageDataSourcesQ4、ODBCCreateDataSourceQ4が動作できるようにするために、DB2ドライバでは、関連するフックを提供していないことのようです。 GUIを使用する代わりに、テキストファイルを使用してドライバを設定する必要があります。

関連する問題