2012-03-29 9 views
1

org-modeでは、HTMLプロジェクトをエクスポートするときに、テンプレートを使用してエクスポートされたすべてのページに同じオプションを与えることができます(http://orgmode.org/worg/org-tutorials/org-publish-html-tutorial.html)。私がしたいのは、エクスポートされたすべてのページにアナリティクスのHTMLスニペットを与えることです。これはオプションではありません。これはorg-templatesで可能ですか?org-modeテンプレートにリテラルHTMLコードを含める

今、私は

#begin_html 
... 
#end_html 

でベーステンプレートlevel-0-template.orgにリテラルのHTMLコードを追加しようとしましたが、それはうまくいきませんでした。誰もがプロジェクトでエクスポートされている各HTMLファイルにhtmlコードを追加する方法を知っていますか?

|- org 
    |- index.org 
|- html 
    |- index.html (this is exported) 
|- templates 
    |- level-0.org (I'd like to include default html here) 
|- org_publish.el (this is the publishing config file) 
+1

ここで、リテラルHTMLコードを挿入しようとしていますか?より完全な設定例は、必要なものを簡単に見られるようにします。 –

+1

'#+ setupfile:/level-0.org'を使って' level-0.org'を含めていますか?もしそれを '#+ include:/level-0.org'に変更しようとするなら。 (もしそれがあなたの望むことをしたら、私は詳細をつけて答えます) –

+0

@ JonathanLeech-Pepinこれはうまくいきましたが、他のすべてのorgファイルに含まれている別のファイルにhtml snippetを入れました。私は '#+ setupfile'と'#+ include'の違いを知らない – emish

答えて

1

問題の私のコメントに展開するには、ここに#+setupfile:#+include:の違いは次のとおり

私のプロジェクトが編成されています。

両方の詳細については、組織モードマニュアルを参照してください。 Setup FileおよびInclude Filesを参照してください。

セットアップファイルは、基本的に、リンクされたファイルに含まれるすべての組織構成のリストです。それは#+optionsのようなものを渡します。ただし、元のファイルに含まれるその他のコンテンツは含まれません。

一方、#+include:は、行が挿入されている場所にリンクされたファイルの内容を挿入します。 LaTexの\inputと同様に動作します。私はリンクされたファイルからどんな組織構成設定をどの程度持ってくるかは確かではありません。すべてが存在することを確認するためにファイル#+include#+setupfileの両方が必要な場合があります。ただし、ファイルの本文の内容をそれぞれに含めるには、#+includeを使用する必要があります。