2017-04-18 7 views
1

knitrがSQLで構文の強調表示をサポートするように文書化された、しかし、次の例にのみ1つのチャンクが正しく強調表示されています:knitrはSQL共通テーブル式の構文ハイライトをサポートしていませんか?

--- 
title: "R Notebook" 
output: 
    html_document: default 
--- 

```{sql select, eval=FALSE} 
SELECT foo 
FROM bar 
WHERE jimminy > zoinks 
``` 


```{sql with, eval=FALSE} 
WITH (
SELECT bar 
FROM foo 
) 
SELECT foo 
FROM bar 
WHERE jimminy > zoinks 
``` 

いくつかのテストの後、私は、共通テーブル式(WITH声明)にこれを帰属しています。

両方のチャンクのシンタックスハイライトをオンにする簡単な方法がありますか? CTEでないようにクエリを再構成するのに手間がかかりませんか?

+1

これはバグです。バグレポートを提出する必要があります。実際には、*両方のブロックが間違って強調表示されていますが、2番目のブロックがまったく強調表示されていないことは事実です。最初のものはありますが、その強調表示は壊れています。 –

答えて

2

rmarkdownはまだかなり古いバージョンのhighlight.js(rstudio/rmarkdown#907に似ています)を使用しているためです。 highlight34.jpを使用しないようにするには、highlightオプションに他の値を指定します。

--- 
title: "R Notebook" 
output: 
    html_document: 
    highlight: tango 
--- 

```{sql select, eval=FALSE} 
SELECT foo 
FROM bar 
WHERE jimminy > zoinks 
``` 


```{sql with, eval=FALSE} 
WITH (
SELECT bar 
FROM foo 
) 
SELECT foo 
FROM bar 
WHERE jimminy > zoinks 
``` 
関連する問題