2016-10-04 15 views
0

私はlibtiffにリンクされたVisual C++コンソールアプリケーションを持っています。
デバッグモードでコンパイルすると、アプリケーションはコンソールに警告メッセージを送信します。しかし、リリースモードでコンパイルすると、アプリケーションはポップアップダイアログにメッセージを表示します。リリースモードでメッセージをコンソールに書き込む設定はありますか?Visual Cコードでlibtiffポップアップメッセージを表示しない

+0

TIFFSetWarningHandler(NULL)? – VuVirt

+0

ポップアップダイアログでは、私はハンドラをstdoutに出力する関数に設定することができますが、リリースビルドをDebugビルドと同じように動作させるためのフラグが必要です。 –

+0

はい、あなた自身のハンドラを設定する方が良いでしょうTIFFSetWarningHandlerを使用しています。私はフラグを認識していません。おそらく設計通りです。libtiffソース* win32.cをチェックして、その実装方法を確認できます。 – VuVirt

答えて

1

TIFFSetWarningHandlerを使用して独自のハンドラを設定できます。また、libtiffソース* win32.cをチェックして、その実装方法を確認することもできます。

関連する問題