2010-12-21 12 views
9

私のXcodeプロジェクト、リソースにフォントファイル(.ttf)を追加しました。また、私はinfo.plistのUIAppFontsに追加しました。インターフェイスビルダーまたはシミュレータのiPhone用ttfフォントが利用できません

私はこのフォントを使用したいと思っていますが、私はそれをIBの選択肢として見ていません。

私のシステムにフォントをインストールした後、私はIBでそれを見てきましたが、それでも変わっても何も変わりません。いくつかのデフォルトのシステムフォントがInterface BuilderとiPhoneエミュレータに表示されます。

独自のフォントを使用できるようにするための手順がいくつかありますか?

答えて

17

iOSでカスタムフォントを使用するには、プログラムで設定する必要があります。

たとえば、プロジェクトに追加するフォントファイルswellfont.ttfがあるとします。 次に、あなたのApp-Info.plistファイルに入り、あなたが言及したように、UIAppFontsのキー配列の次のインデックスにファイルの完全な名前を追加します。

label.font = [UIFont fontWithName:@"swellfont" size:12]; 

そのラベルがUILabelあるとswellfont.ttfprotectedないと仮定すると:次に

<key>UIAppFonts</key> 
<array> 
    <string>swellfont.ttf</string> 
</array> 

は、フォントを使用します。 UIFontのfontWithNameは実際のフォント名を必要とせず、ファイル名を参照していないことに注意することが重要です。 FontForgeでフォントを開くと、メニューバーから要素>フォント情報を選択すると、この情報を見ることができます。おそらく、この情報を見つけるより洗練された方法があります。

+7

文字列引数は、フォント名ではないフォントファイルのファイル名(または同じであってもなくてもよい)であるべきことに留意すべきです。その区別は、私の車輪を少し回転させました。 – cesarislaw

+0

yep - あなたがコメントしたときにその情報を追加していました。それはまた私にかなりの問題をもたらしました。混乱の種! Appleは「名前」の定義で素早く遊びます。 :) – Allyn

+0

このチップをありがとう!私を助けてくれました。 – kender

0

私はAPPで2つのフォントを使用します。最初のものは自動的に "バンドルリソースのコピー"に追加され、もう1つはバンドルリソースにコピーされませんでした。私はそれを自分で追加しなければならなかった。コード内

コール:

[labelName setFont:[UIFont fontWithName:@"OneGreatBigFont" size:40]]; 
関連する問題