2017-10-25 4 views
1

AWS上では、実行中のt2.smallがあります。これはEBSストレージにのみ付属しています。現在8ギガバイトのEBS接続ストレージがあり、ストレージを内蔵しているm1.smallにアップグレードしたいと考えています。EBSのあるインスタンスタイプから、ドライブが接続されているインスタンスタイプに変更する場合はどうなりますか?

m1.smallに切り替えるだけで何ができますか? EBSストレージは接続されたままで、内蔵ストレージは使用されませんか?それとも、私のEBSストレージを複製しますか?それとも、それでもEBSストレージを再接続しないで、自分で接続する必要がありますか?

答えて

1

現在T2.smallを実行している場合は、M1.smallを選択することはできません。異なる仮想化のタイプ(HVM対準仮想化)。

インスタンスタイプを変更すると、すでにEC2インスタンス用に選択した仮想化タイプおよびストレージタイプに一致するインスタンスタイプに制限されます。選択したAMIは、サポートされているインスタンスの種類も制限します。

インスタンスタイプが使用可能であることを前提に、ストレージは同じままで、インスタンスタイプだけが変更されます。

注:インスタンスのルート・デバイスがインスタンス・ストア・ボリュームである場合は、必要なインスタンス・タイプを持つ新しいインスタンスにアプリケーションを移行する必要があります。

+1

一時的なディスクを持たないEBSでバックアップされたインスタンスを起動した後に、一時的なディスクを持つインスタンスにタイプを変更すると、*許可されますが、一時的なディスクは取得されません。 NVMe SSDは、常に接続されているため、これに対する例外となる可能性があります。 –

+0

マイケル - 良い点。私は私のデザインで一時的なディスクから離れています。インスタンス停止時に消えてしまったデータを理解しておらず、間違いが起きるまで開始します。 –

+0

あなたの返事ありがとうございました...私はM1にアップグレードできないことに気付きました。私はm3.mediumに行きました。 AWSは既存のEBSボリュームを新しいインスタンスに接続しました。同梱のストレージも付属していると思います –

関連する問題