2017-02-08 7 views
0

領収書を印刷する必要のあるアプリを書いています。私はESC/POSコマンドを受け入れると主張するサーマルプリンタを購入しましたが、何らかの理由でバーコードを印刷できません。私はLinuxで単にechoを使ってプリンタのUSBファイルに書き込んでテストしています。私はテキストを印刷し、下線、太字などの他のコマンドを受け入れることができます。次のコマンドがうまくいくかどうか教えてくれる人は、ESC/POSで十分に精通していますか?ESC/POSでバーコードが印刷されない

echo -e "\x1d\x6b\x041234\x00" > /dev/usb/lp0 

答えて

1

はい、このコマンドは正しいです。それは1234の文字でコード39のバーコードを出力するはずです。コマンドGS h nを使用してバーコードの高さを設定しようとすることができます。 \ x1d \ x68 \ x80を128ドット(1 < = n < = 255)に設定します。

+0

私はそれを確認してくれてありがとう!この特定のプリンタは、ちょうどイライラするバーコードコマンドを受け入れないようです。再度、感謝します! – Nick

+0

どのようなプリンタ(ブランド、モデル)ですか? –

+1

AGPtEK SC35-5890F。私はその会社に電子メールを送り、ESC/POSに準拠していたとしてもバーコードコマンドを受け付けないことを確認した。 – Nick

関連する問題